こんにちは、やっせです。
昨日は息子の高校の卒業式でした。
彼らしく卒業式の日まで遅刻。

4月からは法律改正により彼も成人扱いとなるのですから、いい加減、少しはしっかりして欲しいものです。
でも、結局、大学でも遅刻しまくるんだろうなあ。(笑)

さて、そんな息子に関するボヤキ話はさておき、本題に入って参りましょう。
本日は39坪は何平米になるのかということについてお伝えしたいと思います。

39坪の土地が整形地(長方形の土地のことです)であるとした場合の間口と奥行の長さの他、建築可能な建物の規模などについても詳細にお伝えして参りますので、39坪の土地の購入や使用方法を検討されている方は是非とも参考になさって下さい。
ズバリ結論です。

39坪128.9258平米(㎡)
畳数で言うと江戸間サイズで83.43201畳、京間サイズで70.68107畳の広さとなっています。

1坪=約 3.30579 ㎡
江戸間:1畳=1.54528㎡
京間:1畳=1.82405㎡
※江戸間は主に関東で利用される畳の規格サイズ。
京間は主に関西で利用される畳の規格サイズ。

ほぼ129平米
130平米も目前です。
これはかなり広そうですね。

以下、詳細に検討して参ります。

なお、39坪以外の坪数の土地の平米数を知りたい場合には以下の記事で紹介しております坪・平米換算フォームをご利用下さい。
坪数を入力するだけで平米数に自動換算してくれます。

まことくんまことくん

結構、便利だから是非、利用してみて。

スポンサーリンク

39坪の土地の間口と奥行の長さは?

39坪の土地の間口と奥行の長さの組み合わせは次の表のとおりです。

間口と奥行きの比率間口(もしくは奥行)奥行(もしくは間口)
1:111.355m11.355m
3:49.833m13.111m
3:58.795m14.659m
1:28.029m16.058m
1:36.556m19.667m

おお、さすがに広い。
間口と奥行きの比率3:4あたりだと前面に駐車場3台分を確保した、いい感じの家を建てることができそうです。

うちもこれぐらいの広さがあったら、ちょっとは自慢できるのになあ。
今から家を買い替える馬力はないので、来世があったら来世で。(笑)

なお、39坪の土地について実際の間口(もしくは奥行)の長さから奥行(もしくは間口)の長さを計算したいという場合には以下のフォームをご利用ください。
間口(もしくは奥行)の長さをメートル数で入力すると奥行(もしくは間口)の長さが自動で計算されます。

あっこちゃんあっこちゃん

39坪は車の台数で言うと約16台分になるんだって。

39坪の土地での建物建築面積は?

土地に建築することができる建物の大きさは、その土地に適用される建ぺい率と容積率によって大体、決まります。
39坪の土地に建築することができる建物の適用建ぺい率ごとの建築面積の上限は次の表のとおりになります。

建ぺい率建築面積の上限
30%11.7坪≒38.678平米(㎡)
40%15.6坪≒51.57平米(㎡)
50%19.5坪≒64.463平米(㎡)
60%23.4坪≒77.355平米(㎡)
70%27.3坪≒90.248平米(㎡)
80%31.2坪≒103.141平米(㎡)
90%35.1坪≒116.033平米(㎡)
100%39坪≒128.926平米(㎡)

建築面積というのは簡単に言うと建物を真上から見た時の面積(水平投影面積)のことですね。
通常の建物では1階部分が一番、広くなりますので1階部分の面積がそのまま建築面積になるということが多いです。

建ぺい率50%でも建築面積が64平米以上あるのですから、2階建て住宅の敷地にするのなら、申し分のない広さと言えるでしょう。
固定資産税の負担が増えることを考えれば、これ以上の広さは不要とさえ言えるかもしれません。

まことくんまことくん

ちなみに建ぺい率30%とか40%とかいうのは、まあまあのレアケース。
大体の地域で50%以上はあるんじゃないかな。

39坪の土地での建物延床面積は?

39坪の土地に建築することができる建物の適用容積率ごとの延床面積の上限は下表のとおりです。

容積率延床面積
50%19.5坪≒64.463平米(㎡)
60%23.4坪≒77.355平米(㎡)
80%31.2坪≒103.141平米(㎡)
100%39坪≒128.926平米(㎡)
150%58.5坪≒193.389平米(㎡)
200%78坪≒257.852平米(㎡)
300%117坪≒386.777平米(㎡)
400%156坪≒515.703平米(㎡)
500%195坪≒644.629平米(㎡)
600%234坪≒773.555平米(㎡)
700%273坪≒902.481平米(㎡)
800%312坪≒1031.406平米(㎡)
1000%390坪≒1289.258平米(㎡)

さすがに結構、大きな建物を建てることができそうですね。
容積率200%あれば二世帯住宅どころか、下層階をテナント、上層階を住居とするような、ちょっとしたビルも建築できてしまいます

もちろん、各種高さ制限をクリアできればの話ですが。

あっこちゃんあっこちゃん

高さ制限については不動産屋の営業マンもよくわかっていないことが多いから、建築士さんなんかに相談してみるが無難だよ。

39坪の土地の価格を計算しよう!

39坪の土地について坪単価から土地価格を算定できる計算フォーム土地価格から坪単価を算定できる計算フォームをご用意しました。

どんなにいい土地も、相場より高く購入しては、いい買い物になりません。
これらの計算フォームを利用して購入前に必ず価格の妥当性をチェックするようにして下さいね。


まことくんまことくん

39坪の場合、坪単価が相場より3万円高いだけで39坪×3万円=107万円の損失
高買いは絶対に避けてね。

他の坪数の平米数等の記事一覧はコチラ